ほくやく ~北海道で楽しくお得に節約生活~

北海道在住歴40年超! 道内主要地域で楽しくお得に暮らす技を気ままに綴ります

日本ハムファイターズ開幕三連戦とグッズもらいまくりの巻

プロ野球NPB)2017のシーズンが始まりました。
多くの日本ハムファイターズファンがこの日を待ちわびていたと思います。同じく私もです。


ちなみにわたくし3/31の開幕戦を皮切りに、4/1、4/2と、3日間毎日札幌ドームに足を運びました。


結果から言うと、1勝2敗。負け越しましたので、それほど気分が良いとはいえませんが、まぁまぁ楽しめました。


そして、今年は日本ハムファイターズは球場でのグッズ配布に力を入れているのか、3日間通って数多くのグッズをいただきました。


私はファンクラブ会員なので、3/31は開幕戦特別ピンバッジ、あとはスケジュールカレンダーシール、北ガスコラボクリアファイル、開幕戦ポストカードの4つ。


4/1は二刀流リバーシブルバッグ、北ガスコラボクリアファイル。4/2は日めくりカレンダーと、ホームランソーセージの開幕戦限定カード、日ハム移転14周年記念のスクラッチカード。ちなみにスクラッチは削ってミサンガを当てました。


3日間で上記計9つのグッズをゲット。しかし私は試合を見るのは好きですがグッズには興味が無いため、全て甥っ子にプレゼントしました。


ただ、この非売品グッズ、ヤフオクで売ることもできます。結構売ってる人がたくさんいますし、それなりの値段で売れるものもあります(例えば今回では二刀流バッグが1500円前後で取引されています)。


なんか球場でいただいたグッズを売るのは気が引ける感がありますが、そのお金でまたチケットを買って応援に行ければ、それはそれで球団への貢献にもなるのではないでしょうか。


ちなみに、チケットもヤフオクで売ってますが、できれば球団公式ページでちゃんと自分で買いましょう。そうでなければ、球団への貢献度は低くなってしまいます。


もしどうしてもヤフオクで買わなければならない場合(ここで観戦したい!という席がある場合など)は、せめて球場でグッズ購入等を行い、球団の利益に貢献するのも一つの手かと。

「道民家族の日」でお得にケンタッキーフライドチキンなどなどを食べようの巻

 

この前フラフラとイオンの店内を歩いていたら、こんな掲示物を発見しました。

f:id:hokutoku:20170331161314j:plain


なんだこの「道民家庭の日パック」って! ネーミングのセンスないな!(考えた人ゴメンね)と思っていたら、今から15年も前に北海道青少年育成協会(当時)により提唱された「家族が団らんできる機会を持つ日として毎月第3日曜日を『道民家庭の日』とする」というところが名前の発端らしいです。


私もう40年以上北海道に住んでますけど、「道民家庭の日」というものがあることをこのケンタッキーの掲示物で初めて知りました。


そこで調べてみると、ケンタッキー以外にもこの道民家庭の日に特別なサービスをしている飲食店等がいくつもあることがわかりました。たとえば、ガスト、ステーキのヴィクトリア、寿司の海鮮丸などなど。


どこでどんなサービスを受けられるかが検索できるサイトが有りますので、参考までに載せておきます。

http://www.ikuseikyo.jp/kateinohi/sisetu2.htm


ちなみに、サービスを受ける際には下記のサイトにある優待券をプリントアウトして持参しなければなりません。このご時世、スマホの画面に表示させたものでもOKとしてほしいですよね。

http://www.ikuseikyo.jp/kateinohi/yutaiken.htm


ぜひ皆さんも、毎月第3日曜日はこのサービスを使って家族と団欒の時間を持ってほしいと思う今日この頃です。

北海道のスーパーでお土産を買うことのすすめの巻 番外編

 

前回まで、北海道各地のスーパーで安く買えるお土産について書いてきました。

 

hokutoku.hatenablog.com

 

今回はその番外編、道内のどこのスーパーでも買えるお土産についてです。


正直、今やインターネットが普及したおかげで、どこに居ても北海道の情報がいくらでも手に入るような時代です。なので、既に皆さんご存知かもしれない定番品くらいしかご紹介できませんが…。


まずは、北海道民の心の友、東洋水産「マルちゃんやきそば弁当」です。これが北海道にしか売っていないと初めて聞いたときはほんとに驚きました。本州では買えないので、オススメです。ちなみに北海道ではタカアンドトシがCMしています。

f:id:hokutoku:20170330114738j:plain

参考画像(やきそば弁当 |東洋水産株式会社HPより)


次は雪印メグミルクの「カツゲン」。受験に勝つ、みたいなゴロ遊びで、受験生に人気の飲み物となったので、今では北海道外でも結構知ってる人が多いと思います。

f:id:hokutoku:20170330114858j:plain

参考画像(カツゲン|雪印メグミルク株式会社HPより)


そしてキリンの「ガラナ」。生粋の北海道民であればガラナといえばコアップ(主にセイコーマートで販売)ですが、キリンでも販売していて、キリンのほうが会社として有名なのでこちらを紹介。

f:id:hokutoku:20170330115057j:plain

参考画像(キリン ガラナ(北海道限定)|キリンHPより)


最後にサッポロビールの「サッポロクラシック」。私も家で飲むときはサッポロクラシック一択です。贔屓目なしに美味しいです。

f:id:hokutoku:20170330115417j:plain

参考画像(サッポロクラシック | サッポロビールHPより)


上記はどれも全て普通にスーパーで買えます。しかも北海道限定です。同じものは時々お土産やさんでも売ってますが、もちろんスーパーで買うほうが安いです。


お土産やさんにお金を落としてもらうことも大事ですが、せっかく北海道に来たからには、お土産にお金をたくさん使うのではなく、お土産はできるだけ安く済ませ、ご自身で北海道の新鮮な美味しいものを食べることにお金を使ってほしいと思う次第です。

北海道のスーパーでお土産を買うことのすすめの巻 道東・道北編

 

前回は「お土産を地元のスーパーで買う」という技を北海道で実践した時に、道内のスーパーでは何を買うべきか、ということについて、道央でのオススメ購入品を書きました。

hokutoku.hatenablog.com

 

今回は、「道東・道北編」です。


道民のイメージとしては、「道東」は釧路・帯広、おまけで根室。「道北」は一番大きな街は旭川ですが、北の果てということで稚内をイメージする方も多いと思います。


道東でスーパーで買えるお手軽かつ美味しいお土産は、釧路&根室ならサンマ関連品ではないかと思います。燻製でも、缶詰でも、甘辛煮でも。とりあえずサンマ関連品を買っておけば、道東に行った感は出せます。

 

帯広はお菓子が有名で、柳月と六花亭がありますが、今では帯広以外でも結構買えちゃいますからそれほどオススメではありません。帯広行ってきた感を出すなら、前回取り上げたソラチさんの「ソラチ 豚丼のタレ」がいいと思います。

f:id:hokutoku:20170329175118j:plain

株式会社 ソラチHPより)


道北だと、旭川ラーメンでしょうか。生麺も乾麺も、スーパーにたくさんあります。一袋200円くらいで買えるのでお手軽です。あと、男山酒造という酒蔵があるので、そこのお酒をスーパーで買うというのもアリです。割とお安く買えます。

f:id:hokutoku:20170329175148j:plain


次回は番外編として道内のスーパーならどこでも買えるお手軽土産について書きたいと思います。

スーパーでお土産を買うことのすすめの巻 北海道:道央編

 

前回は「お土産を地元のスーパーで買う」という技を北海道で実践した時に、道内のスーパーでは何を買うべきか、ということについて、道南でのオススメ購入品を書きました。

 

hokutoku.hatenablog.com

 


今回は、「道央編」です。


道央と一括りに言ってしまってますが、ものすごく広範囲です。でも、多くの方は道央=札幌ではないでしょうか。もしくは、道央→北海道の中央→富良野?という方もいるかもしれませんね。


道央圏では、「道央らしいお土産」というのはあまりないので、北海道らしいものを買っていけばOKかと。そんな中でスーパーで安く手軽に買えるのは「ソラチのタレシリーズ」かベル食品の「スープカレーの作り方」ではないかと。


まずソラチのタレシリースですが、「ソラチ」というのは会社の名前です。


このソラチさん、北海道の会社なのですが、道民でソラチのタレを知らない人はほとんど居ないのではないかというくらいメジャーな会社です。


多分、製品でいちばん有名なのは「ソラチ ジンギスカンのタレ」です。北海道ではCMもやってます。なんとyoutubeにアップされてたので貼っときます。

www.youtube.com


「ソラチ 北海道ザンギのタレ」というのもあります。ザンギは北海道民ソウルフードです。


「ザンギのタレ」は唐揚げの下味をつけるために使うものなのでちょっとハードルが有りますが、ジンギスカンのタレは別にジンギスカンじゃなくても普通に焼肉にも使えるので、もらって嫌がる人は居ないのではないかと思います。


そしてベル食品スープカレーの作り方」ですが、ここ10年位で一気に北海道名物としてのし上がったスープカレー、これを使えばご家庭で簡単に作ることができます。


スープカレーの作り方」などという名前ですが、本やレシピではありません。ペースト状の、スープカレーのもとです。

f:id:hokutoku:20170327115232j:plain

参考画像(スープカレーの作り方|ベル食品HPより)


多分ハウス食品の「スープカレーの匠」は全国的に販売していると思うのですが、このベル食品スープカレーの作り方」は道内のスーパーでしか買えないと思います(ネットでは買えますが、送料かかります)。


この「スープカレーの作り方」は、ペーストをお湯に溶かすだけなので、作るのも簡単です。もらって困る人は居ないかと思います。


職場への道央土産は、やはり小分けできることが大事だと思うので、夕張メロンキャラメルか、ジンギスカンキャラメルあたりが良いのではないかと思います。どっちもかなり好みが分かれますが(笑)


次回は「道東・道北編」です。

スーパーでお土産を買うことのすすめの巻 北海道:道南編

 

先日、出張のため東海地方で3連泊してきました。
道外に出張に行った際は、職場をはじめ、実家や、義理実家、兄弟姉妹たちにお土産を買っていきます。
これが結構な出費になるんですよ。


そこで、数年前から、お土産はその土地の地元民御用達のスーパーで買うことにしています。


ネットで「○○県 名物」とか「○○市 お土産」とかで検索すればだいたい何を買うべきかは決められます。あとはそれをスーパーで探すだけ。


ちなみに先日は岐阜・愛知・三重あたりを廻っていたので岐阜は漬物、愛知はきしめん、三重は赤福を買いました。


赤福はさすがにスーパーには売ってませんでしたが、漬物は一袋150円、きしめんは乾麺で200円でした。たぶんこれを駅や飛行場のお土産屋さんで買うと、倍以上します。


この「お土産を地元スーパーで買う」という技を、北海道出張や北海道旅行に来た方に使ってもらうとすると、道内のスーパーでは何を買うべきか、ということを書きたいと思います(前フリ長かった…)。


まずは道南から。


多分、道民もそれ以外の人も、道南といえば=函館ではないかと思います。道南のスーパーで買えて、なおかつ道南土産として喜ばれそうなもの、それは「いかめし」です(実際はいかめしの名産地は函館ではなく森町ですが、それはおいといて)。

f:id:hokutoku:20170327113723j:plain

いかめし参考図(山徳食品HPより)


いかめしは駅や空港で買うと結構いい値段します。それこそ道南地方のスーパーの倍くらいします。函館のスーパーでは、そのお店で独自にいかめしを作っているところもあったり、訳アリ品(ハネ品)で安く売っていたりといったところもあります。


いかめしは割りと手軽に食べられるし、切り分けて皆で食べることもできます。もちろんおいしいし、もらって嫌がる人はそうそういないでしょう。鉄板です。


職場に買っていくお土産は、小分けできるものがいいと思うので、イカ関連の珍味などいかがでしょうか。スーパーでは割と豊富に取り扱っています。


道南はなにせおいしいものがたくさんあるので、多分他にもまだ有ると思います。思い出したら随時追記していきます。


次回は道央編です。

北海道日本ハムファイターズのファンは北海道に住もう!の巻

WBC、準決勝敗退で終わっちゃいましたね。中田選手、増井・宮西投手、大変お疲れさまでした。しばし日の丸を背負うプレッシャーから開放された日々を過ごして下さい。またすぐ北海道民からのプレッシャーを背負う日々が始まりますので(笑)


ちなみに、大野選手も全日本に帯同していたのを忘れてたのはここだけの話で…。


つい先日、ローソンに行ったところ、こんなポスターを発見しました。北海道内のローソンでWE LOVE HOKKAIDOシリーズ2017のレプリカユニフォームを購入すると、限定のキーホルダーがもらえる、というものです。北海道にあるローソン限定キャンペーンのようです。

f:id:hokutoku:20170324131348j:plain


ネットでも確認したところ、ありました。

www.lawson.co.jp


このように、北海道に住んでいると、結構いろいろな北海道限定のファイターズグッズが手に入ったり、ファイターズ関連イベントに参加できたりします。シーズン後の、主力選手が各地域に数名来て行われるトークショー(主に札幌、旭川、帯広、北見あたりで開催)も毎年あります。


試合はもちろんホームである札幌ドームで見られますし、ファイターズファンクラブも札幌ドームに行けてこそ入会の意味があります(むしろ札幌ドームに観戦に行けないなら入会する意味はほとんどない)。


他にも、北海道新聞のスポーツ欄や道新スポーツは、シーズン中はファイターズ中心の記事になりますし、テレビも道内でしか放映されないファイターズ関連番組も多々あります。「FFFFF」とか。大谷翔平選手の最新情報も北海道内のほうが得やすいです。


ということで、北海道日本ハムファイターズのファンで道外在住の方、ぜひ北海道に移住しましょう!(笑)