ほくやく ~北海道で楽しくお得に節約生活~

北海道在住歴40年超! 道内主要地域で楽しくお得に暮らす技を気ままに綴ります

ドコモユーザーじゃないけどdポイントをこつこつためるの巻

元ドコモユーザーです。でも、毎月400円で200誌近い雑誌を読み放題の「dマガジン」に登録しているので、勝手にdポイントが貯まっていきます。


ただ、100円で1ポイント付与なので、全然たまりません。そこで、なんとか使えるくらいまで貯めようと、毎日dポイントクラブアプリを使っています。


アプリをいじってポイントを貯めるコンテンツは3つあります。「アンケート」「くじ」「すごろく」です。

f:id:hokutoku:20170418171852j:plain


「アンケート」が一番手堅く、答えると3~20ポイントもらえる位のものが多いです。ただ、毎日アンケートが配信されるわけではなく、時々ぽつぽつと行われる程度です。


「くじ」は2017年4月現在、毎日7つのくじが引けて、だいたい平均で3つくらい当たります。当たるのはほぼ3等の1ポイントなので、それが3つで日々3ポイントです(笑) ただ、2回だけ1等の100ポイントが当たったことが有ります。無駄に運を使っています。


「すごろく」は、毎日サイコロを一回振って進んでいくのですが、ポイントはゴールの先着順らしく、今のところ5回ほどゴールしていますが、未だポイントが付与されたことはありません。参加するだけ無駄な感じもしてきています。


ということで、毎日くじを引き、たまにアンケートに答えていると、一ヶ月で100ポイント位たまります。これをローソンのお試し引換券と交換すると、ヨーグルト2個分とか、発泡酒2缶分とかになります。


と、ここまで書いてきて、すごいセコいことしてるなぁと感じてきました(笑) でも、塵も積もればといいますし、引き続き頑張っていきたいと思います。

外食でポイントためるアプリ 楽天『Rakoo』についての巻

タイトルと全然関係ない話から。


キュウレンジャーにまた新しい戦隊メンバーが二人増えた! ただでさえ9人も居たのに、11人になっちゃったよ! おまけに、増えたメンバーの武器もさっそくバンダイから新発売! 親や祖父母から搾取しようとしすぎだろ!


え~、気を取り直して… 先日、楽天が運営している『外食するほどポイントがもらえるグルメアプリ Rakoo』を人柱的にスマホへインストールしてみました。


なぜ人柱かというと、往々にしてこういうアプリは北海道では「使えない」事が多いからです。以前も、対象店舗に事前登録しておくと、当日クーポン等の掲示無しで、後日こっそりキャッシュバックが受けられる、というようなアプリをインストールしたのですが、対象店舗が北海道に3軒しか無いというお粗末極まりない結果でした(インストールしないと店舗検索できないので、事前には対象店舗数がわからない)。3秒でアンインストールしました。


そして今回のRakoo使用の結果ですが、「北海道民はほぼインストールの必要なし」と結論付けました。ただし現状では「モンテローザ系列(白木屋、笑笑、山内農場など)大好きな人を除く」です。


Rakoo上で「北海道の対象店舗」を検索すると、表面的にはたくさんのお店が出てきます。しかし、そのほとんどが「対象店舗で、楽天カードで支払いすれば、1%ポイント付けますよ。事前登録とか不要です」というものです。

f:id:hokutoku:20170418163717j:plain


事前登録不要で楽天カードで支払ったら1%還元って、それ、対象店舗うんぬんとか関係なくどこの店でもそうじゃん…って話ですよ。仮に、通常のカード利用ポイントとは別に1%プラスだったとしても、事前登録不要なら、Rakooアプリの意味ほとんどないし。


無理やり意義を考えるとすると「楽天カードをサブで持っている人が、たまたま行った店がRakooの対象店舗かどうか確認するためにアプリを使い、もし対象店舗だったらメインカードではなく楽天カードで支払いする」という感じかなぁ。まぁ、私はそんなめんどくさいことしないですね。


ただ、モンテローザ系列のお店だけは、2017年現在、19%還元になっています。こちらについては、お店の人に画面をタップしてもらう必要があり、かつ楽天カード払いが必要です。

f:id:hokutoku:20170418164058j:plain


ということで、なににせよこのRakooを使うには、楽天カードを所持していることが大前提となります。モンテローザ好きでかつ楽天カード所持者って、すごいニッチ。


さようなら、Rakoo。

ごめんねユナイテッド航空の巻

 

つい先日、ユナイテッド航空のマイルでANAに乗りまくる?という内容を書きました。

hokutoku.hatenablog.com

 
すると、時を同じくして、ユナイテッド航空でオーバーブッキングが起こり無理やり乗客を飛行機から降ろした、ひどいよユナイテッド航空!という炎上事件が起こりました。


そしてそれに続くように今度は結婚式に向かうカップルも飛行機から降ろされたという話まで出てきて、ユナイテッド航空の株価が大暴落、ということです。


このブログは、デスブログだったのだろうか?(笑)


デスブログ東原亜希さん(柔道の井上康生さんの嫁)が書いているブログのことで、ブログに書かれた人や会社などが高確率で不幸な目に遭う(と言われている)。


もしかしたら、ごめんよユナイテッド航空! でも、お客様には真摯な対応をしようね。

魚べいの支払いは「グルメ杵屋」の株主優待券での巻

 

最近、やたら息子が回転寿司の魚べいに行きたがります。私は大の刺身好きなので、せっかく寿司を食べに行くならできればもう少し良いお店に… いや、魚べいが悪いのではないです。100円であれだけ良いお寿司を出せるのだから、むしろ素晴らしいです。ただ、お父さんは更なる高みを目指したいのだよ…


なぜに息子がやたら魚べいに行きたがるのか、その理由は明確で「新幹線がお寿司を運んでくるから」その一点です。


こちらの動画がわかりやすいです。全2分の動画の1分13秒あたりで、ピューッときます。

【魚べい】F1と新幹線でお寿司がシュー♪ - YouTube


お寿司を運んでくるレーンは3つあり、そのうちの一つが新幹線で、あとは飛行機とスーパーカーだったかな?
という感じで、その3レーンのどれかを使ってお寿司が運ばれてきます。


座った席の列(一般的な広さの魚べいで、8列くらいある)によって、異なる新幹線が使われています。こまち、はやぶさドクターイエローなどなど。まぁ確かに見ていて楽しいし、子供もそっちに集中してくれるので親はラクです。なので、お寿司の注文はまとめて行わず、なるべく何回かに分けて注文します。いっぺんに注文すると中で作っている人も大変だろうから、店も客(我が家)もお互いに良いのではと勝手に解釈しています。


さて、そんな魚べいですが、もし行かれる方はヤフオクやメルカリで「グルメ杵屋」の株主優待券を仕込んでから行きましょう。「元気寿司」や「JBイレブン」の株主優待券でもいいのですが、多分グルメ杵屋株主優待券が一番安く仕込めるのではないかと思います。使い勝手はほぼ同じです。


購入時は、できれば15%引きあたりを狙いたいところです。1万円分の優待券(500円×20枚)なら、8500円位が狙い所でしょうか。


同じくお寿司を食べるなら、ぜひ株主優待券でお得に食べましょう。

北海道日本ハムファイターズ「ピンバッジ」効率的収集方法を考えるの巻

 

4/11~13の札幌ドーム三連戦が終わりました。結果は2勝1敗。ちなみに、私が見に行った試合だけ負けました。残りの2試合は両親が見に行っていたのですが、両日とも試合後「いや~、いい試合だったよ」と電話が来ました。そりゃ1点差の勝ち試合、面白いでしょうさ。ちぇっ。


それはさておき、日本ハムファイターズのファンクラブに入っていると、札幌ドーム入場時にもらったり、球場内のガチャポンで買ったりして、ファイターズピンバッジを得ることができます。

f:id:hokutoku:20170414185010p:plain

https://fanclub.fighters.co.jp/fanclub/


ものすごい大人買いをすれば別ですが、多くの方はなかなか全種類揃えるのは難しいのではないかと思います。少なくとも50種類はありますから。


それでもなんとかして効率的にピンバッジを揃えたい、そんな方にオススメなのは「ヤフオク」と「交換」を使う方法です。


まず、シーズン中は適当にドーム来場でもらったり、たまにガチャポンしたりして、のんびりバッジをためていきます。


そして、シーズン終盤に、ヤフオクで投げ売りされているピンバッジをなるべく安く多めに購入します。一度に10個くらいまとめて出品されているものは、結構安いです。選手はだれでもいいのですが、ほどよく一軍選手が混ざっているとよいです。


そしてそれを札幌ドーム三階の「ファン交流エリア」に持っていきます。そこでは多くのファンが露天商のようにピンバッジの交換を行っていますので、自分がほしいバッジとヤフオクで買ったバッジを交換してもらいます。


貴重なバッジ(シーズン途中で移籍してしまった選手のバッジなど)は交換してもらえないですが、それ以外であれば結構交換してもらえます。


ヤフオクをしない方であれば、時々リサイクルショップで売っていることもあるので、それを購入して交換の戦力とするのもありです。


気をつけなければならないのは、交換は基本的に年代が同じもの同士で行われるということです。今であれば、2017年のピンバッジ同士でなければ交換が成り立ちません。うっかり古いピンバッジを買わないようにしてくださいね。

激白!私はミステリーショッパーでしたの巻

 

もう3年以上活動していないので言っちゃいますが、私、某調査会社のミステリーショッパーとして活動してました。


ミステリーショッパーとは、一般客のふりをしてお店等でサービスを受け、その際の接客態度や、店内の雰囲気、清掃の具合などなどを調査し、報告する人のことです。


ちなみに、3社登録(G,O,M)させていただいていて、そのうちの1社であるGはほぼMドナルドとPザハット専属の調査会社でした。


ただ、そのG社は、報告書に記載する数字(モノが出てくるのに何秒かかったとか)が細かく、測定できなかったときは適当な数字を記載して提出していたため、数回の調査ののちクビになりました(汗)


Oは、報告書に記載する内容がものすごく多いのですが報酬が破格かつ交通費も多めに出るという、やりがいもありかつ収入もいい、という会社だったのですが、いつのまにか会社自体が無くなってました。


Mは今も人気の調査会社で、登録だけは残してますが、幽霊部員状態です。


正直、ミステリーショッパーは儲からないですが、食欲と好奇心は満たしてくれます。時間と心に余裕がある人にはオススメです。


近々、私が請け負った調査で、おもしろかったものについて書きたいと思います。

北海道民がユナイテッド航空のマイレージをANAで使う!の巻

 

まずはじめに、タイトルでは「使う!」と書いてますが、私が使ったわけではないですスミマセン。以下書くことはあくまでシミュレーションというか「妄想」です(H29.4.12現在)。


先日、読者登録させてもらっている方が、ユナイテッド航空とそのマイレージについての興味深い記事を書かれていました。以前ANAで8年、その後JALで4年、計12年ほど陸マイラーとしてクレジットカードでマイルを貯めていた時期もありましたが、その2社以外でマイルを貯めるということはあまり考えたことがありませんでした。


気になったのでいろいろ調べたところ、以下のようなことがわかりました。


ユナイテッド航空(以下UA)のマイレージサービス「マイレージ・プラス」で貯めたマイルは、ANAで使える。

ANAUAのマイルを使って特典航空券を取得する場合、UAで決められたマイル数が必要。それは、出発地から、一番遠い到着地までの距離で決まる。たとえば新千歳からだと大阪までは片道5000マイル、それより西だと8000マイル、というのがだいたいの目安。

・なぜわざわざ上で「出発地から、一番遠い到着地までの距離」と書いたかというと、一つの経由地に12時間以内の滞在、合計で24時間以内で旅行を終えられれば、2箇所までの経由を全て含んで「片道扱い」にできるから。

・どういうことかというと、たとえば旭川から朝9時の便に乗り羽田へ行き、すぐに羽田から関空へ。大阪で遊んで(関空→大阪遊び→関空は12時間以内で済ます)、そのあと関空から新千歳空港へ、という行程が全てひっくるめて片道扱いになり、5000マイルで済む。

・なぜ旭川から出発したのに新千歳に戻ってくるのかというと、旭川発で旭川に戻ってきてしまうと、それは「往復扱い」になるから。

・ちなみに片道8000マイル使えば、新千歳→関空福岡空港→豚骨ラーメン屋→福岡空港→羽田→旭川といった、飛行機と豚骨ラーメンが大好きな人にはたまらない行程も可能。


これって何気にすごくないですか? 繁忙期で新千歳→羽田が取れない(もしくはものすごく高い)時に、新千歳→稚内→羽田という変則ルートも5000マイルで飛べます(時間はかかりますが…)


調べてみると、UAのクレジットカードはそこそこマイルが貯まりやすい(1000円につき15マイル:ただし年会費6500円)ので、仮に年間100万円をクレジット払いしたとすると単純計算で15000マイル貯まります。15000あれば、道内から家族三人で名古屋のレゴランドに日帰りツアーすることも可能かと(すんごい疲れるでしょうけど)。今度、旅程立ててみたいと思います(笑)


最後で申し訳ありませんが、以上、夜寝る前にざっとインターネットで調べただけの薄い知識なので、こんなことがほんとに可能かどうかはわかりません。「ふ~ん、そうなんだ」くらいに留めていただき、もし本気で考えるならもっとよく調べていただいたほうがよろしいかと。でも、できるならこれ夢があるなぁ~。